昨日は愛して、学んで、仕事をする女性塾®

のアドバンスコース

土曜日コースは皆さん、企業にフルタイム勤務する働く女性ばかり

北海道、長野、香川、大阪、神奈川、東京と全国からのご参加

 

今回のテーマは

「愛して、学んで、仕事をするための幸せな働き方&時間管理術」

 

皆さんは幸せな働き方、してますか?

自分にとっての理想的な働き方はどんな感じでしょうか?

 

私は思うのです。

 

働くことは生きることそのもの。

働くことが幸せに生きることに繋がらないのはおかしい。

私のところに相談にこられる女性たちは

働くことで心身のバランスを崩してしまっている方も

少なくありません。

 

自分の歓びを起点に、歓びを軸に

仕事をしてほしいと思います。

 

組織にいるとなかなかできないと思う方も

「本当は、自分はこういう仕事、働き方がしたい」

といことを、自分が分かってあげていることが

とても大切だと思います。

 

そして時間管理術。

皆さんに24時間棚卸していただき

増やしたい時間、減らしたい時間を決めていただきました。

 

「時間がない!」と毎日焦りイライラし

TODOリストを作っては「今日も全部できなかった・・・」

と落ち込む日々を経験した私が考えた時間管理術をお伝えしました。

 

この方法は女性塾生から毎回

「この方法やって毎日サクサク仕事も進むようになりました!」

と好評です。

 

来月までに皆さんに実践していただき

どのような変化があるか、とっても楽しみです!

 

愛して、学んで、仕事をするという生き方、在り方に

ついてこちらにコラムをアップしていますので

よければご覧ください。

 

 

ワーキングマザーのライフ&キャリアを応援する講座!

 

働き続ける力を考える企画です!

 

<随時入会募集中!>働く女性にためのオンラインサロン

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター