保健指導や健康相談を担当していて、

行動変容していく実感を持てていますか?

 

人の行動が促されていくときに

必要なことは何でしょうか。

 

それは「人の心が動く」必要があると考えます。

 

人の心が動くためには「勇気づけられる」

ことが大きな力になっていきます。

 

「勇気づけ保健指導®」をお伝えして10年

になろうとしていますが、

受講生の皆さんの報告を受けながら、

人の心に響き、行動を促すことが

できることを実感しています。

 

勇気づけ保健指導®について、

事例や体験談も交えながら

皆さんとご一緒に人を勇気づける保健指導を

考えていきたいと思います。

 

ご参加お待ちしています。

【勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ】

◆日時:2022 年1月15日(土)10:00~12:00

◆テーマ「人の行動を促す!勇気づけ保健指導®とは」

◆講師 ㈱ウェルネスライフサポート研究所

代表取締役 加倉井 さおり(保健師)

【講師プロフィールはこちらをご覧ください】

◆参加料:一般 5,000円 

     法人会員・正会員・正会員+WOMAN 無料 準会員3,500円

 

【健康教育スキルアップ研究会】

◆申し込み先

㈱ウェルネスライフサポート研究所

 

 

午後はウェルネス・ファシリテーター®フォローアップ研修ですので

有資格者の方はご予定下さい。

 

 

 

◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター