昨日は青森県警の女性職員の皆さんへ
初となるオンラインセミナーでした。
「女性の心と体のセルフケア
~ワークライフバランスと心身の健康」がテーマ。
20代30代の若い皆さんに知って欲しいことを
心を込めてお伝えしました。
2018年に初となる女性だけを対象にした健康セミナーを
担当させていただきました。
継続して翌年も登壇させていただきましたが
新型コロナの影響で2020年は開催できず
担当の保健師の方が長い時間をかけて
オンライン開催実現にむけて準備くださったのでした。
今回は初めて私だけが会場へ行かず、オンライン配信。
会場の様子を見えるようにして下さったので
グループワークや発言もしていただきました。
担当者の方のあたたかなご配慮もあり
離籍するときに皆さんが画面に挨拶に来て下さる
というサプライズ…1人1人とお顔を見てご挨拶でき
とても嬉しかったです。
心身の健康あっての仕事。
県民の安全な暮らしと命を守る尊い任務。
敬意と感謝を込めて…
過去の青森での懐かしい写真を見ながら
また青森に行って研修ができたらなぁと思いました^_^
皆さん、本当にありがとうございました!
これからも応援しています!
◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」
◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ