昨日は「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース
2回目のテーマは
愛し、愛される人間関係を築くコミュニケーション術
誰もが認められたい
誰もが愛されていることを確認したい
そして誰もが誰かの大切な人
まず家庭が1番愛し愛されていると
誰もが実感できる場であったら
もっと平和な世界になると思うのです。
家庭が安心してくつろげる場であれば
厳しい世界へも出向いていける
港のような場が家庭
そんなことを受講生の皆さんにお伝えし
愛し愛される人間関係を築くために
何をするかを考えていただきました。
1人1人のご家庭が
愛し愛されていると実感できる場であるようにと
願っています。
◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」
◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ