昨日は愛して、学んで、仕事をする女性塾®アドバンスコース

 

前回は「自分をもっともっと愛するために」をテーマに

自分軸を確立するために「自分を愛するワーク」をして

いただき、自分を愛する10のメニューを決めて実践して

いただきました。

 

その内容と実践してみてのシェアを

していただいたのですが、

それが本当に皆さん素晴らしくて感動!

 

その中で

 

いつも私の頭の中は「困ったな、困ったな」と

思っていたのですが、それがこの実践をする中で

「大丈夫」に変わりました

 

とシェア下さった方がいます。

 

嬉しいですね~

 

毎日を「大丈夫」と思って過ごせることは

自分を勇気づけるいのち育てです。

 

こういうシェアがあると、この講座を開講して

10年継続してよかったなと思えます。

 

2回目は「愛し、愛される人間関係を築くコミュニケーション術」

 

私自身も若いころ、人間関係で大変悩み苦労しました。

それが「小さなことにクヨクヨしなくなる本」のネタになって

おります(笑)

 

苦手な人、嫌いな人とどうつきあうか

相手から傷つくことを言われたら、どう対応するか

 

いろいろと具体的に私の体験談も交えながら

お伝えしました。

 

また彼女達の進化と変化が楽しみです!

この講座はいつも私にエネルギーを与えてくれます。

受講生の皆さんにも感謝です。

 

 

 

 

 

◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター