金曜日はまた某企業様でのオンラインセミナーでした。
女性の健康をテーマに。
健康経営の中で女性の健康課題の取り組みは
重点課題。
女性社員だけでなく、男性社員や役員の方もご参加
いただきました。
最近は全社員で女性の健康を学ぶ研修依頼が増えてますし、
男性もご一緒に学ぶこともご提案しています。
今オンラインになったからこそ、
男性も参加しやすくなったように感じます。
後日、録画動画視聴いただけるようにしたい、
という企業様もあります。
お互いを理解しあうことは、男女だけでなく、
女性同士でも大切なこと。
誰もが健やかに、安心して働ける職場で在りたいですよね。
引き続き、お役に立てるようにお伝えしていきたいと思います!
*現在、講師のご依頼をお受けできるのは2022年1月以降となります。
◆【満員御礼】
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ