先日健康教育スキルアップゼミを受講くださった方が

感想を送ってくださいましたので、ご紹介させていただきます。

*******************

半年間ありがとうございました。あっという間でしたが、

毎月ゼミの日はとても充実した時間でした。

 

仕事もプライベートも突拍子もないことがいろいろあり、

正直かなり疲弊しました。

それは誰しも同じことなんですけど、

そこから自分を上げて幸せに過ごすためには、

自分を慈しみ、日常起こる全てのことから学び、

ハッピーサイクルを回すのが一番大切で最良なことを、

私は知っています!

身をもって体感しています!女性塾のおかげです(笑)

 

生きていると本当にいろんな事がありますね。

ストレスからか?MAX5kg痩せましたが、

睡眠を大事にし、美味しく自分が喜ぶ栄養のあるものをしっかり食べ、

朝起きたらセルフウェルネスタッチケアをやって、

朝と寝る前に毎日自分を励ます言葉をかけています。

よく頑張ったね、大丈夫、ハッピー!ラッキー!オーライ🙆‍♀️、

今日も一日最高の1日!…etc.

 

不思議なことに、いろいろあっても本当に

今日一日が最高の一日で始まり、

最高の一日で終わります。

先生から学ばせて頂いた全てのおかげです。

 

私は私がこれまで体験した全てを糧に、

目の前の人、そしてその方々を通じて、

皆が幸せで暮らしやすく生きやすい社会になることを願って、

健康教育でも保健指導でも自分が出来ることを

やっていきたいと思います。

 

加倉井先生のゼミは学びが奥深く、

壮大な気づきを得ることができます。

先生は慈愛に満ちていてマリア様のようです。

 

それは先生がゼミや各種セミナー、イベントを通じて

そのスキルやノウハウだけでなく、大切なマインドを伝え、

全世界の人々の幸せを願っているからなんだと思っています。

 

いつもありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。

_________________

ありがとうございます!

私がものすごく勇気づけられました。

マリア様には程遠いのですが…

 

この方は、一番最初の出会いが

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース)

を受講くださった方です。

 

企業の保健師の方ですが、その後、勇気づけ保健指導®

健康教育スキルアップゼミを受講されました。

 

実は、もっとも私としては嬉しい、理想的な受講で(笑)

専門職としての学びの前に、この女性塾を受講いただけたら

と思っています。

それは、結局は支援する側の生き方、在り方がすべて

だからです。

 

自分が整っていなければ、いい支援はできません。

 

この女性塾はあらゆる職業の女性の講座ですので、

どんな職種でもご参加いただけますが、

専門職の講座を受講してから、女性塾を希望される方も多いです。

 

先日も「この後、引き続き学びたい。

何を学んだらいいかと思ってますが

先生がおすすめの講座はどれですか?」と(笑)

 

迷わず

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」を是非!と

お伝えしました^^

 

私が最もお伝えしたい内容がずべて詰まっている講座で

これまでの私のライフ&キャリアストーリーもすべて語る

講座になっています。

10月開講、土曜コースは満席ですが

月曜コースは残席2名。

もしご希望の方はお問い合わせくださいね。

 

 

◆今年度の勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース・実践コース)

は満席です。

次回は次年度の4月開講予定です。ご希望の方はお問合せ下さい。

 

◆【土曜コース満席キャンセル待ち 月曜コース残席2名】

<オンライン開催>愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース)

 

◆【随時入会募集中】しなやかに人生を愉しむ

働く女性のためのオンラインサロン

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター