毎月北鎌倉で着付けと礼法を学び2年。

素敵な先生とお仲間と本当に豊かな時間をいただきました。

本当に感謝でいっぱいです。

着付けはまだまだなので、引き続きまた

単発で学びに行かせていただくつもりです。

 

人に教える立場ですが、

全く新しい専門外のことをゼロから学ぶことは

とても大事なことだと感じています。

 

着付けだけでなく礼法も深い学びでした。

紙一枚で相手を想って作る折り袋や

お辞儀や食事の礼法も、

全然知らないことばかりでした。

 

毎日を忙しく、早く動くことに慣れてしまっている私には、

「ゆっくり、丁寧に」を学ぶ時間でした。

秋を感じる北鎌倉。

季節を感じることを忘れずに。

 

またこの時間を大切にしていきたいと思ってます。

 

◆【土曜コース満席キャンセル待ち 月曜コース残席2名】

<オンライン開催>愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース)

 

◆10月開講<オンライン開催>

オンラインでもリアルでも自信を持って

健康教育ができる人材を育てる!

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

◆10月開講!<オンライン開催>

 心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター