9月も無料オンライン体験クラスを開催しています。
今月は認定講師の澤野桂子さん(保健師)がトップバッター。
音楽や歌を使ったこの体験クラスは
本当にセルフウェルネスタッチケア®の効果も
抜群のように感じます。
今回は歌だけでなく、本のご紹介もしてくださいました。
最後だとわかっていたなら。
今新型コロナ感染拡大が急激に増えていて
誰にとっても今日が最後になるかもしれない
そんな不安を抱えやすい時代
この本を澤野さんが優しい声で読んで下さり
皆さん、涙となりました。
大切な誰かにありがとうを
ごめんねを
愛しているを
大好きだよを
毎日伝えていますか?
そしてこんな時代ですが
できることならあたたかなふれあいを
と願うところです。
受講者の中に、旦那さんが自宅療養で
毎日命がけのタッチケアをしましたと
報告下さった方がいました。
今、とても身近に感染がせまっていることを
感じました。
緊急事態宣言も延長になりそうな感じですね。
1人1人ができることをやっていきましょう。
少しでもこのセルフウェルネスタッチケア®がお役に泣てたら
という想いで、10月まで無料開催を延長しようと思っています。
またお知らせしますね。
明日は私が担当します。
マインドフル瞑想も併せてご一緒に体験いただきます。
お申込みの方、ご一緒できることを楽しみにしています。
◆【土曜コース満席キャンセル待ち 月曜コース残席2名】
◆【募集】9/18第70回健康教育スキルアップ研究会
「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」
オンラインでもリアルでも自信を持って健康教育ができる人材を育てる!
◆10月開講!<オンライン開催>
加倉井さおりの勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ