今年の4月からスタートしている

働く女性のためのオンラインサロン

 

 

最近になってまたご入会者の方も増えて嬉しく思ってます。

 

毎月私からのコーチングメッセージと

動画メッセージやオンラインイベントなどを

お送りしています。

8月は動画メッセージでした。

 

最近、だいぶ動画の撮影になれて

一発撮り!(笑)ができるようになりました^^

サロンメンバーから嬉しいメールも届いています。

 

 

「動画ありがとうございます! 

本当に毎回加倉井先生と顔と声を聞くと、

とても穏やかな気持ちで、副交感神経優位になります。

他の方からのリクエストもあるかもしれませんが、毎朝聴きたいです🌱

 

こうやってご感想が届くと励みになります…

ありがとうございます。

 

今回のテーマは「自分のからだを慈しむ」

自律神経を整えていく毎日の習慣として

自分のからだの声を聴くということは

最も大事だと思います。

 

からだが疲れているのに

「まだがんばれる」と

無理をしている働く女性の多くが

心身不調になってしまいます。

 

是非、皆さんもからだの声を聴きながら

自分のからだを慈しんであげてくださいね。

からだは健気に毎日がんばって働いてくれてますから…

感謝ですね。

 

働く女性のためのオンラインサロンは

途中入会も随時受付しています。

 

9月は素敵ゲストをお招きしてのインタビューオンラインイベント。

また皆さんとご一緒できるのが楽しみです。

 

 

◆加倉井さおりのしなやかに人生を愉しむ

「働く女性のためのオンラインサロン」

 

 

 

◆【募集中】<オンライン開催>

9/4 第6回 WOMANウェルネスライフ研究会

「働く女性の健康支援~新常識!プレコンセプションケアとは?」

 

◆【土曜コース満席キャンセル待ち 月曜コース残席2名】

<オンライン開催>愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース)

◆【募集】9/18第70回健康教育スキルアップ研究会

「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」

 

 

◆10月開講<オンライン開催>

オンラインでもリアルでも自信を持って健康教育ができる人材を育てる!

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

◆10月開講!<オンライン開催> 

加倉井さおりの勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター