今年で10周年になる「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」

 

 

10月に開講します。

 

「いつかは受講したい」

そう思い続けてくださっている方も多いようです。

 

これもご縁、そしてタイミングですね。

 

土曜コースは残席1名

月曜コースは残席2名になりました。

 

まずは自分を愛すること、大切にすることから

始まる幸せの連鎖を拡げていきたいとこの講座を

開催しています。

 

自分軸を持って人生を幸せに生きることだけでなく

女性支援をされている方にもお役に立てる内容だと思っています。

 

自分のこれからの人生を考えたい方や

キャリアへの不安や迷いを抱えている方

人間関係で悩んでいる方

仕事と家庭の両立で悩んでいる方

などなどいろんな方が受講くださっています。

 

受講生がハッピーになることで、また「自分を愛すること」

伝えて周りをハッピーにしてくださっているのが

とてもうれしく思ってます。

 

不安や迷いを抱えやすいこんな時代だからこそ

月1回、半年間、働く女性たちを勇気づける学びの場に

していきたいと思っています。

 

早期申し込み割引が明日までです。

ご関心がある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

◆【残席2名】8/31まで早期申込割引

<オンライン開催>愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース)

 

◆【募集中】<オンライン開催>

9/4 第6回 WOMANウェルネスライフ研究会

「働く女性の健康支援~新常識!プレコンセプションケアとは?」

◆【募集】9/18第70回健康教育スキルアップ研究会

「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」

 

 

◆10月開講<オンライン開催>

オンラインでもリアルでも自信を持って健康教育ができる人材を育てる!

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

◆10月開講!<オンライン開催> 

加倉井さおりの勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター