土曜日は
無料のオンライン開催
25名以上のお申込みをいただきました。
全員が女性でしたが多くが働く女性たちと思われます。
弊社で学んだ保健師・看護師の受講生も多く
また今回は紹介されて参加した方も
感染者拡大し益々先行きが見えない不安を抱えやすい
世の中になっている中、少しでも皆さんの心とからだを
整える機会にしていただきたいと7月~9月までの無料オンライン開催
をしています。
心とからだと働き方を整えて
自分らしくイキイキと人生を愉しめることを
ウェルネスライフと定義づけて活動をしています。
セルフウェルネス・タッチケアのあとは
マインドフルネス瞑想をご一緒に体験いただきました。
最後のシェアタイムはまた涙、涙のシェアタイムに…
・今仕事がかなり残業も続いて、心もからだもいっぱいいっぱい
になっていることに気づいた
・自分で触れるだけでこんなに癒されることに驚いた
・マインドフルネス瞑想でなぜか涙が出てきた
・亡くなった義母に触れた日のことを思い出して涙が…
また前回も参加下さった乳がん治療中の方が、今回はウィッグをはずして
ご参加いただき、「頭のタッチケアはウィッグがないほうがいいので」と。
画面オンでありのままの自分を見せ語る彼女の姿に参加された皆さんが
勇気づけられたはずです。
皆さん、それぞれに困難やつらさを抱えながらもそれに向き合い
真摯に生きている働く女性達です。
そんな彼女たちの力になれたらと
また今回も思わせていただきました。
「加倉井先生の誘導で気持ちよく癒される」というお声もあり
嬉しいなぁと素直に思いました^^
わたしと繋がり、わたしを慈しむ時間を大切に。
次回は最終回9月4日10時からです。
また心を込めてお届けします!
そして認定講師である保健師・助産師も体験クラスを担当してくれています。
彼女たちの個性や強みを活かした素晴らしい講座になっていることにも
大きな感動と喜びをいただいています。
◆赤ちゃんとママ&パパのクラス(火曜クラス)森崎智恵子さん(保健師)
◆在宅ワークでリラックスしたい人のクラス(水曜クラス)澤野桂子さん(保健師)
◆妊産婦さんのクラス(金曜クラス)又木由美さん(助産師)
◆心とからだを整えたい人のクラス(土曜クラス)は私加倉井さおりが担当^^
認定講師たちの体験クラスも是非ご受講下さいね。
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ