主宰している幸せなワーキングマザー☆コミュニティで、
オンラインイベントを開催。
感染者数拡大でなんとも落ち着かない時期に
語り合う場を創りたいと緊急企画。
集まれる方だけでもと。
4月からスタートした「働く女性のオンラインサロン」メンバー
にも声かけて。
昼の部はワンピース、夜の部は浴衣で衣装変えて^^
私がたぶん、一番ワクワク楽しんでおりました(笑)
小さな子どもを育てる働く母だけでなく、
独身女性やお子さんが大きくなった人も一緒に語り合う時間。
お子様たちの乱入もあり、昼も夜も賑やかでした^^
昼の部では5年前のママランチ会で隣同士だった方が再会。
人間ドックで乳がんが見つかり治療中のママも。
3人の子供たちに働く姿を見せていきたいと。
昼の部の参加者の皆さんの心に深く響きました。
健康であることがよいけれど、
病気になっても働き続けることができる社会であることが
必要だと皆さんと…。
働く姿を子どもたちに見せていきたいと、闘病するママの言葉が
心に染みわたりました…。
(夜の部の皆さんと。昼の部は写真撮影忘れました…)
夜の部は、皆で乾杯!
産婦人科医ママもいたことで、女性のからだのお悩みオンパレード(笑)
皆さん、人に言えない、聞けなかったことを語りあう時間に。
育休ママからは
「同じ小さな子がいるワーママ同士では
気づけないことがいっぱいあった」と。
いろんな生き方をしている、多様な価値観を持つ人同士が、
地域や年齢、職業も超えて、気軽に語り合いながら、
お互いを勇気づけ合える場を創っていきたいと思ってます。
また企画しまーす!
【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ