雨模様の昨日は朝から久しぶりのリアル研修で都内へ

 

仕事と育児の両立支援研修でした。

昨年はグループワークできずでしたが、

今回は人事の方がパーテーションを準備下さり

グループワークを入れて。

 

皆さん、想いを語り情報交換し、

私もそんなリアル研修を久しぶりにできて嬉しかったです。

 

パパのご参加もあり、また嬉しく。

 

改正育児介護休業法が先月成立しましたので、

これから益々男性も育児を楽しめるはず。

 

そうありたい。

 

「昨年度は夫が先にこの研修参加したんです」

という受講生も^_^

パパにも読んでほしい「ハッピーママ入門」が副読本でした。

わが三兄弟も私もマンガで登場しております(夫も)

 

命を生み育てながら、働き社会貢献している皆さんを

これからも応援したいです。

 

◆研修・講演メニュー

◆講師実績

 

◆日経DUALの取材記事

 

 

◆随時入会募集中!

「しなやかに人生を愉しむ 

働く女性のためのオンラインサロン」

 

 

◆動画で学べます!

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」

(ベーシックコース)

 

 

◆【8/31まで申込み割引

愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース・プレミアムコース)

 

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター