昨日は久しぶりに午前は都庁へ。

都庁の皆さんも本当に頑張っていらっしゃいます。

 

午後は東京都健康プラザハイジアへ移動。

スタッフの方とご一緒に昨年度に引き続き、オンライン研修。

テーマが「オンライン健康教育の企画と実践」

130名を超える申込みがあったと…

スタッフの方と事前打ち合わせ、準備にかなり時間をかけた研修でした。

自治体、企業、健保の保健師、看護師、管理栄養士がご参加。

すでにオンラインで健康教育している方からまだ経験ない方まで。

私や受講生の成功例&失敗例も紹介しながら3時間。

 

オンラインが苦手な私でも今できるようになったのは

いろんな方のサポートがあったから。

 

まずは恐れずにやってみること。

経験しないと実力はつかない。

失敗は宝の山。

 

いつも研修は全身全霊、全力投球^_^

 

最後はミュート解除して皆さんが挨拶下さり、やっとホッとしました。

 

久しぶりにエビス買って1人打ち上げしました(笑)

 

皆さんワクチン接種で超多忙な中ご参加いただきありがとうございました。

皆さんをこれからも応援しています!

◆研修・講演メニュー

◆講師実績

 

 

 

◆随時入会募集中!

「しなやかに人生を愉しむ 

働く女性のためのオンラインサロン」

 

 

◆動画で学べます!

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」

(ベーシックコース)

 

 

◆【募集】2021年度 愛して、学んで、仕事をする女性塾®

 

 

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター