昨日弊社が11期目を迎えたことへのお祝いのメッセージを
たくさんの方にいただき、ありがたい気持ちで今日の日を迎えています。
これまでたくさんの方と出逢い、応援いただきました。
私のところに学びに来て下さる方々は本当に素敵な方々ばかりです。
それは初めて学びにこられた方にもよく言われます。
「こんなあたたかな学びの場は初めてです。」と。
私は受講生の皆さんに勇気づけられながらここまで歩めたといっても
過言ではありません。
特に宣伝や営業もしないにもかかわらず
学んだ受講生の方のご紹介で学びに来て下さったり
講師のご依頼があったりをずっと継続している状況です。
ご縁だけでここまできていることに感謝でいっぱいです。
これで会社を10年継続でき、たくさんの企業が終止符を打った
2020年を乗り越えて、11期目を迎えられたことは奇跡だと思っています。
学んだ方がまた大切な誰かを紹介下さる
時にご自分のお子さんやお嫁さん、ご両親を紹介して下さったり
ご一緒に学びにいらっしゃる。
「私が本当に参加したいけど、大学生の息子に受講させます」
「娘が先生の本を読んで、紹介してくれてHPを拝見しました」
「お嫁さんに是非受講してほしいので紹介しました」
「娘と一緒に研究会、受講します」
私の前職時代に出逢った方々が
私を思い出して、またコンタクトをとってくれたり
取材くださったり、学びに来て下さったり。
前職時代に講師で登壇した研修の受講者が、ずっとその時に資料を
大切に保管され、また私を見つけて学びに来て下さった方もいます。
実はへるすあっぷ21は23年前に長男を妊娠中に取材を受け
(当時はHow TO健康管理)その編集者の方が私が起業してから
ホームページから取材依頼が入ったことがきっかけで
その後4年間連載をさせていただくことになりました。
他の取材依頼も出版も、ご縁で繋がって実現しています。
本当に有難いことです。
私が迷って、意見を聞きたいときに数名に連絡すると、
さらにその方からさらにまたリサーチ結果を送って頂き…
今回のホームページリニューアルでもデザインのご意見を
ものすごくたくさんの方にご協力いただきました。
そのホームページはこちらです。
独身だった人が、結婚し、お子さんが産まれ
育休中に赤ちゃんとウェルネス・タッチケア®の講座を受講下さったり
離婚、再婚、親の介護や看取り、自身の病気療養などなど
受講生の皆さんの人生にも触れながらご一緒させていただいています。
一度きりの出逢いの受講生ももちろんいます。
企業研修や講演などではそういう方の方が多いと思います。
ですが、弊社に学びに来て下さる方の多くが
深く、長く人生をご一緒させて頂いています。
期間限定の人生の中で、私もこのように活動できる時間は
必ず終わりがくるわけですが、
こうして私と出逢って学んで下さる方をこれからも大切に
深く、長くご一緒させていただけたら幸せです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
(2時間単発受講)
![]()
|
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
|