先日修了した「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース)

受講生の方から、感想が届きましたのでご紹介をさせていただきます。

 

_______________________________

 

女性塾での半年間、ありがとうございました。

 

いつも人と比べては自分にダメ出し、

自信がない、人の意見に流されやすい、挙げればきりありませんが、

自己否定と自己嫌悪を繰り返していました。

第1回のワークでは「自分が持っている力」を思いつくことができず

手元の資料、実は空白だったのです。

 

自分を愛するとはどういうことか。

加倉井先生のお話や塾生の皆さんとの語らいの中で、共感や新しい発見を得て、

少しずつですが学びを日常に取り入れていくと、

じわじわっと心や考えがほぐれていくような感触がありました。

 

身近な大切な人とのコミュニケーション、 体とこころのケアについて、

自分の本音(腹の声)を聴けているか、幸せに働けているか

日々忙しいとついなおざりにしがちですが、

大切なことがぎゅっと詰まったプログラム(6か月間)でした。

 

在りたい自分、未来のことを考えるとても貴重な機会になりました。

きっと一人では、ここまで深く考えられなかったし、

塾生の皆さんとの出会いも、自分にポジティブな変化を起こしてくれた

と思っています。

「こんな私もいいんじゃない?」と自分に優しくなれた気がします(笑)

 

毎回、塾の雰囲気が温かくて、参加するのがとても楽しみだったので、

終了してしまうのが残念です。

これからも、学んだこと、実践を続けていきたいと思います。

思い切って参加して本当によかったです。

背中を押してくださり、ありがとうございました。

 

___________________________________

素敵なご感想をありがとうございました。

 

こんなふうに自己否定をして自己嫌悪になる方って多いのではないかなと

思うのですが、あなたはどうですか?

 

でもこんなふうに「自分に優しくなれる」って

健やかに、自分らしく、幸せに生きる上で

本当に大事なんですよね。

 

1人ではグルグルとマイナスのスパイラルに入ってしまいがちですが

この講座では少人数で安心して語り、学んでいただけるように

しています。

 

きっと彼女なら、今のご自分に優しく肩の力を抜いて

自分の人生を愉しんでいかれるのではないかと思います。

 

次年度も「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」の受講生を

募集します。

来年度で10期目になるこの講座。

 

ご興味ある方は是非オープン講座(プレ体験コース)を受講しませんか?

オンライン開催ですので、お気軽にご参加下さい^^

 

 

 

 

3月31日まで申込割引!

 

単発受講&動画視聴も可能です!

 

残席2名になりました!

 

基礎コース:残席2名 実践コース:満席キャンセル待ちになりました!

 

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター