あたたかな春の陽気、桜咲く北鎌倉にて、

着付けと礼法のお稽古。

 

いつも楽しく優しく教えてくださる先生がいればこそ。

有り難いことです。

 

毎回学びも気づきもいっぱいです。

 

私も教える立場ですが、学ぶ立場になると

本当に学んでもできない、練習がいかに大事かを

身に染みて感じています。

次男の卒業式も入学式も出席不可で着物を着れませんので、

本日はハレの気持ちで記念撮影。

先生のお着物が毎回素敵で、

桜色のお着物に桜の帯がまた美しく🌸

 

着物が毎月欲しくなる(笑)

まずはちゃんと着れるようにまた学びます。

鳥のさえずりの中での学びの時間は心豊かな時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター