本日はウェルネス・ファシリテーター®養成講座の修了式
基礎コース半年、実践コース半年と1年間かけて学んで下さった
皆さんと最後の日
認定試験として30分のプレゼンテーションをして
いただきました。
どの人も本当に素晴らしいプレゼン力で感動しました!
人はこうやって学び、実践することで
いくつになっても進化し成長していくのだと
皆さんの姿を通して実感しています。
全員、企業などで健康支援をされている保健師の方ですが
それぞれに、仕事でもプライベートでも困難がある中で
よく頑張って学んで下さったと思います。
このゼミ生の繋がり、仲間意識も素晴らしく
この講座が終わってもまたお互いを支え合っていくはずです。
これまでの受講生皆さん、そうなっています。
本当にリアル開催予定が、まさかのオンライン。
よくついて来てくださいました。
ある方が「へるすあっぷを読んで、加倉井先生を知ってHPをみて
受講者の感想を読んで…本当にこんなに変われるのかなと半信半疑だった
けど、基礎コースで学んで手応えを感じ実践コースも学んで、
こんなに自分が変われるんだって思いました」と。
素晴らしい仲間に出逢えたことも皆さんよかったと。
これまでリアルでも涙の修了式でしたが、まさかオンラインでも
涙の修了式になるとは思ってもいませんでした。
皆さん1人1人の写真を入れてメッセージを入れての修了式スライド。
すると、「先生5分時間下さい」と受講生自作の
BGMつきスライドが流れ、もう全員涙、涙…。
前日に皆さんからのあたたかな贈り物まで届いたのです…
そこでも涙だったのに…。
受講生に「私のお気に入りの食べ物」をテーマにプレゼンしてもらった
「栗どら焼き」でした。
(食べてみたかったのですが、おいしくて感動でした)
ミモザの素敵なお花もいただきました。
私もいろんなことがありますが、今日はまた
「このゼミを開催して本当に良かった!」と心底思わせてもらい
「これからも継続していこう!」と勇気づけられました。
1人1人がこれからそれぞれの現場で、リアルでもオンラインでも
健康教育を自信を持って企画から実践までできる人材として
弊社認定のウェルネス・ファシリテーター®として活躍して下さる
ことを期待しています!
そしてこれからもずっと、ずっと応援しています!
本当にありがとうございました。
![]() ◆【会員募集】オンライン開催 2021年度 健康教育スキルアップ研究会(年6回開催)
|
|