起業して12年になりました。

最初の1年はフリーランス、2年目は個人事業主で

そして3年目に株式会社化して、2020年は10周年を迎え、

2021年は11期目になります。

 

振り返ると、あっという間だったような

駆け抜けてきた12年だった気がします。

 

起業当初は3歳、7歳、10歳と3人の男子たちもまだ小さかったのです。

子どももがんばってよく協力してくれたなとあらためて感謝です。

 

今はもう大きくなって、4月からは長男は社会人、次男は大学生になり

三男は中学3年となります。

これから、私もさらに子ども達の成長とともに自由に羽ばたいていきたいと

思っています。家族との時間も大切にしながら。

 

時代が大きく変わっていくなかで、背中を押されるような出来事も

たくさん起きています。

 

1つはオンラインでの研究会や講座の開催。

これまで出逢えなかった方が「オンラインだから参加できました」と。

次年度もオンラインで開催をします。

健康教育スキルアップ研究会も次年度の日程も決まりました。

◆【会員募集】オンライン開催 2021年度  健康教育スキルアップ研究会(年6回開催)/株式会社ウェルネスライフサポート研究所 (wellness-happydream.com)

 

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

【定員6名】ですが申し込みを受け付け中です。

 

◆【募集】2021年度<オンライン開催>勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

(4月開講、10月開講、月曜コース・土曜コース)/株式会社ウェルネスライフサポート研究所 (wellness-happydream.com)

 

◆【募集】2021年度<オンライン開催>ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(基礎コース:4月開講、10月開講、月曜コース・土曜コース/実践コース:10月開講) /株式会社ウェルネスライフサポート研究所 (wellness-happydream.com)

 

そして、そのオンラインを活用し、

人生を愉しむための「働く女性のためのオンラインサロン」を4月からオープンします!

連日お申込みをいただいて、とっても嬉しく思ってます!

(年間申込割引は3月31日までです)

 

◆【募集】4月オープン!しなやかに人生を愉しむ!「働く女性のオンラインサロン」 | ◆働く女性・ワーキングマザーを支援する 加倉井さおりの「健やかに自分らしく幸せに生きる」~愛して学んで仕事をする (ameblo.jp)

 

そして、4月からオフィスを住まいに近い大好きな江の島へ移転します!

海を感じながら、自由な発想でまた皆さんに喜んでいただける事業を

していきたいと思ってます^^

 

私が目指していきたいのは

 

心とからだと生き方を整えて

すべての人が自分らしく輝く世界を創ること

 

私が提唱しているウェルネスライフの実現です。

そのための、健康支援をする方々への研究会や講座

そして働く女性のためのオンラインサロン

また研修や講演などの講師活動なのです。

1人でも多くの方と出逢って、そんな世界を創っていきたい

と思っています。

 

出逢って下さった方々、そしてこれから出会う方々に

心からの感謝を込めて・・・。

 

 

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター