11月にオンラインセミナーに登壇した企業の担当者様から
お客様アンケートにご協力をいただきました。
ご紹介をさせていただきます。
① 同じように講師依頼ができる研修会社や団体があるにもかかわらず、
弊社に講師のご依頼をいただけたのは、なぜですか?
・加倉井先生の研修会・ゼミに参加させて頂いたことがあり、毎回「こころに響く」内容で「いつか・・・弊社社員さんに聞いて頂きたい!!」という思いがありました。
・今回は、新型コロナ感染拡大で、集合型セミナーからオンラインセミナーに変更になり、いち早くオンラインセミナーをされていた、加倉井先生にお願いしたい!と思ったからです。
② 講師をご依頼いただいたことで、得られたメリットをお聞かせ下さい。
・今回弊社も初めての社員対象のオンラインセミナーであり、先生と何回かお打合せをして頂けたこと。事前に当日セミナーの通信が不安定の場合のケースも想定し備えることが出来ました。
・当日タイムリーに聴講出来なかった方のため、動画を後日期間限定で聴講頂けるよう許可を頂け事はとても有難かったです。
③ 率直なご意見、もっとよくするためのアドバイスなどをいただけましたら、今後の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
・当日タイムリーに聴講頂いた方にアンケートを取りまとめました。
・97.1%が、セミナーを受けて「とても有益だった・有益だった」と回答。
・94.3%が、セミナー後何らかの行動変容に向ける行動をしようと思うと回答。
・「コロナ禍のこの時期にピッタリの内容だった、タッチケアを実践しようと思う」などのお声を頂いております。
・有難うございました!
(製造業 Y.T様)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お忙しい中、本当にありがとうございました!
97.1%が、セミナーを受けて
「とても有益だった・有益だった」と回答。
94.3%が、セミナー後何らかの行動変容に向ける行動を
しようと思うと回答。
評価もちゃんとされて、また有難い結果でした。
営業職の方や社内研修担当に方が、今回のオンラインセミナーで「講師の話し方、オンラインでの展開の仕方がとても勉強になった」というお声や「オンラインでもここまで研修ができることに驚きました」というお声も届けて下さいました。
オンラインセミナーで皆さんのお声もお顔を見えなかったからこそ
このアンケートのフィードバックは嬉しかったです^^
これからもオンラインでの講演、研修が続きますが、このお声を励みに
準備していきます!
◆【募集】オンライン開催 2/23<加倉井さおりのオープン講座> 「元気をチャージする!心とからだのセルフケア ワークショップ」 ~セルフ・コンパッションを高める方法~ |
◆【募集】2/13<オンライン開催> 第5回WOMANウェルネスライフ研究会
【私たちの働く女性の健康支援実践報告~実践までのストーリー&取り組みから学ぶ】
◆加倉井さおり新刊 「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック ~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」 |
|
|