今年最後の北鎌倉着付けと礼法のお教室。
2年目になっても、まだまだ考えながら着ていて
早く美しく着ることができません…
でも出来ないことを学び、少しでもできるようになる
知らないことを学ぶことが喜びです。
教えて下さる先生やお仲間がいればこそ。
私も講師の仕事をする立場なので
学ぶ立場になりたくさんの気づきを頂いてます。
今年は時間があったようでバタバタと忙しく
全く自宅で練習出来ませんでした。
時間のゆとりが心のゆとりになりますから
来年はゆとりあるライフスタイルへ
さらにシフトシェンジして行こうと決意。
お正月は着物を着て新しい気持ちで
過ごしたいと思ってます。
さて、1人で着ることができるでしょうか^_^