非常勤講師を務める東邦大学看護学部にて2年生110名への講義。
大学へ行きオンラインで講義。
毎年クリスマスツリーとナイチンゲール大先生と記念撮影すると、
今年も残りわずかと感じます。
ですが、今年はマスク姿のナイチンゲール大先生に衝撃を受けました…
全く学生の顔が見えない、声も聞こえない中でのオンライン授業。
学生もキャンパスライフを楽しめず実習もままならず、
オンライン授業でつらいと思います。
今日は公衆衛生看護学概論の中で、起業し働く保健師の活動を講義。
先生方がいろいろサポート下さって感謝でした。
講義後に病院実習帰りの学生が元気よく挨拶してくれて、
なんだかホッとしました。
今、医療崩壊、看護師不足が社会的課題です。
保健師も保健所で対応に追われています。
こんな世界をナイチンゲール大先生はどう思っているでしょうか。
来年にはナイチンゲール大先生にもマスクを外していただき、
看護職も疲弊することなくウェルネスライフを送れる世の中に
なっていることを祈りながら、また活動していきたいと思います。