昨日は10時から16時までオンラインでウェルネス・ファシリテーター®︎養成講座

(健康教育スキルアップゼミ実践コース)

 

本当は京都で開催予定でしたが、この状況で急遽オンライン開催としました。

テーマは「人を惹きつける話し方」

オンラインだからこそ、1人ずつ話し方を録画し、フィードバックもできました。

 

自分の話し方って、客観的に見てフィードバックをもらうことが

とても大切。

 

そしてスキルですから、練習すれば、必ず成果がでます。

 

これまでのゼミ生も全然声が通らなかった方や活舌が悪かった方も

見違えるほど声が通りはっきり話せるようなってます。

 

これからの彼女たちの変化が楽しみです!

 

受講生の皆さん企業で健康支援をする保健師たち。

コロナ対応にも追われて日々大変な様子。

この講座が少しでも彼女たちの力になればと思います。

講座が終わると、待っていたのは美しい景色。

 

京都に行きたかった気持ちもありましたが、これもまた良しと思いながら、

ベランダで夕暮れを眺める時間でした。

 

良き三連休の初日。皆様も良き三連休をお過ごし下さい^_^

 

【ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

◆【12月25日まで動画受講募集】11/3 &11/8開催! 

弊社10周年記念企画イベント 

「オンラインHAPPY WOMANフェス」
~健やかに、自分らしく、幸せに生きる~

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター