京都でウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ実践コース)がスタートしました!

 

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座は

健康教育スキルアップゼミ基礎コースと実践コースをそれぞれ半年間

受講いただく講座です。

 

健康教育の企画から実践までを自信を持って楽しんで行うことができる

ようにプログラムしています。

 

基礎コースを修了した方が実践コースにすすめます。

 

今年度は初の京都での開催!

すでに今年の4月の時点で満員御礼になっていました。

 

リアル開催できるか心配でしたが、京都で開催。

出張禁止の方もいますので、その方はオンラインで受講して

いただけるようにしました。

1つのテーブルに1人でかけていただき距離を置いて

換気や消毒をしてリアル開催は感染予防

 

つまり、リアルとオンラインのハイブリッド研修!(笑)

 

 

リアル参加の方が発言する時にカメラを向けてオンライン受講の皆さん

にもお届けしました。

 

初回は「場をつくる!アイスブレイク」がテーマでしたが

この実践コースは、講義を聴くだけでなく、実践することを大切にしてます。

ですから、その場でアイスブレイクを1人1人実践いただきました。

 

リアルとオンラインながら、笑いがいっぱいの講座になりました^^

 

今回はリアル&オンラインの実践コースで半年間開催します。

また皆さんの成長や進化が楽しみです!

 

【ウェルネス・ファシリテーター®養成講座】

 

<出版記念セミナー開催決定!>

◆【申込終了】10/20・ 10/27開催
【加倉井さおり 出版記念オンラインセミナー】
「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル


◆加倉井さおり新刊
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

◆【募集】11/3 &11/8開催! 

弊社10周年記念企画イベント 

「オンラインHAPPY WOMANフェス」
~健やかに、自分らしく、幸せに生きる~

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター