昨年度1年間、「へるすあっぷ21」で連載をしていた「働く女性のセルフケア」

それを読まれた西武健康保険組合の方が、

この記事を健保の機関誌に転載したいとご依頼があったと出版社から。

1人でも多くの働く女性のお役に立てるなら嬉しいこととOKしました。

 

その掲載誌が届きましたが、なんと美しい風景の表紙!

そして中を拝見しましたが、巡回レディース健康診断をされていて、

女性の被扶養者(家族)を対象に全国の会場で1年間2000回実施しているそうで、

費用は無料。

乳がん、子宮頸がん検診はオプションで自己負担金がかかるそうですが、

とても良い取り組み。

 

それぞれの企業の健保でも女性の健康支援を進めていると思いまずが、

他社の取り組みを知ることは自社の取り組みを見直す上でも大切かと思います。

 

そんな想いもあり、WOMANウェルネスライフ研究会を主宰し

各企業での女性の健康支援の取り組みも実践報告していただいてます。

 

 

私も今月は人間ドック。

1年に1回、自分の身体を見つめ、生きたい人生を笑顔で生きることが

できるためにも、皆さん是非健診を受けましょうね。

 

【オンライン&リアル開催】 9/6・9/20 

幸せなワーキングマザーになる! ライフ&キャリア講座 

(9/6 :オンライン開催 9/20 :リアル開催)

 

Peatixのサイトからお申し込みいただくとクレジットカードでお支払いが可能です。

9/6   https://lifecareer200906.peatix.com/view

9/20 https://lifecareer200920.peatix.com/view

 

 

【10月開講 愛して、学んで、仕事をする女性塾®】
(アドバンスコース)
*オンライン限定開催にしました。

【8月31日まで早期申込割引】の特典があります。

https://happy-woman.jp/recruit-womanworkshop202010/

(分割支払いが可能です)

 

Peatixのサイトからお申し込みいただくとクレジットカードでお支払いが可能です。

https://kakurai-womanadvance.peatix.com/

(8月31日までクーポンを使って割引にてお申込みいただけます。)

 

自分の人生に真摯に向き合う女性たちの幸せを応援する学びの場。

お申し込みお待ちしています。

 

◆【8/1~予約販売開始】加倉井さおり新刊
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター