京都で開催した健康教育スキルアップゼミの受講生の感想をご紹介させて
いただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最終プレゼンを無事行うことができ、嬉しかったです。
そして、9ヶ月間ありがとうございました。
今まで何となくで行っていた健康教育に、向き合うことができました。
ぼんやりとですが、自分が目指す健康教育像が見えてきましたので、
引き続き実践コースでのご指導お願いいたします。
皆さんから頂いた意見は宝物です。一人ではなかなか気づけなかったと思います。
また、「全力でやってみる」という言葉。密かに心に刺さっていました(笑)
健康教育のことだけでなく、生き方についても考えさせられました。
素敵な場所をありがとうございます。
勇気を出して愛知から参加して良かったです。これも「選択」ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当にありがとうございました。
やり切れるか常に不安が付きまとった9か月間でしたが、
課題はあるものの、最終回まで何とかやり切った自分に少し自信が持てました。
先生はもちろんのこと、プレゼン慣れされている皆さんからもたくさん学べて
本当に感謝しかありません。
先生がおっしゃっていたように、やらない選択ではなく
「まずやってみる」選択をして、ダメだったら次の選択にチャレンジしていく自分でありたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修了式に「選択」によって私たちの人生が決まっていくことをお話しました。
それがかなり皆さんの心に響いたようです。
この学びの場は決してお安くない受講料を払って、月1回半年間(今回はコロナの影響で延期しながらの9か月間)、課題に取り組む学びの場ですので、本気で学びたい人が決意して「選択」して下さっています。
少人数でしているのは、1人1人の悩みに寄り添いながらコンサルしながらの半年間になるので、私もこのゼミは30名などの人数には決してできないのです。
経営としては人数が多い方がいいとは思いますが、それでは、この受講生のご感想をいただくようなゼミにはならないと思うのです。
10月からこの健康教育スキルアップゼミ(基礎コース)を
「オンライン健康教育スキルアップゼミ(基礎コース)」
として開催することに決めました!
オンラインでの健康支援も多くなりますので、
オンラインでもリアルでも健康教育の企画から実践まで自信を持ってできる力を
身に付けていただけます。
全国どこからでも(世界からも)自宅で学べますね。
オンラインでも定員は6名です。
新しい出逢いも楽しみにしています。
◆【募集】10月開講!オンライン健康教育スキルアップゼミ(基礎コース) |
◆【募集】10月開講!オンライン勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ (月1回配信:全3回コース) 第3期8月スタート:お申込期間:7/6(月)~8/5(水) (月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)
下記のサイトからもお申込み可能です。 (クレジットカード、コンビニ支払いなどが選べます) https://kakurai-womanbasic2.peatix.com
【10月開講 愛して、学んで、仕事をする女性塾®】 (アドバンスコース・プレミアムコース)
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版 (赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
|