九州の大雨のニュースに胸を痛めてます。
熊本の受講生たちの無事を確認して安心しました。
大分、福岡のの受講生にも連絡。

コロナだけでも大変なのに
どうしてこのタイミングで…と
熊本は地震でも大変だったのに…。

熊本も大分も福岡も
研修で伺った思い出いっぱいの場所。

受講生の多くが自治体の職員ですから
今本当に対応に追われていると思います。

七夕祭りは中止の中、近所の公園の笹に
七夕飾りがあり嬉しくなりました。
誰かがせめてもの準備をしてくれたように感じました。

七夕どころではない人たちが今たくさんいる中で
今年の七夕の願いは少しでも被害が少なく、

少しでも早い復旧を…願うばかりです。

 

◆【オンライン限定開催になりました】

7/18 第63回健康教育スキルアップ研究会

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®」
講師:㈱ウェルネスライフサポート研究所
代表取締役 加倉井さおり(保健師)
◆【オンライン限定開催になりました】
7/18WOMANウェルネスライフ研究会 3周年記念講演
 産婦人科専門医 高尾美穂先生から学ぶ
「生涯を通じた女性の健康と知っておきたい骨盤底筋のこと」

【動画配信:オンライン講座募集中】

愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース

(月1回配信:全3回コース)

第3期8月スタート:お申込期間:7/6(月)~8/5(水)

(月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)

 

下記のサイトからもお申込み可能です。

(クレジットカード、コンビニ支払いなどが選べます)

https://kakurai-womanbasic2.peatix.com

【10月開講 愛して、学んで、仕事をする女性塾®】

(アドバンスコース・プレミアムコース)

*オンライン限定のコースも新設しました!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター