昨日嬉しかったこと。
苦手なエクセルで研修資料 の作成。
あと一歩、これどうやってするのか…
「あ、詳しい人に聞こう」と連絡
自分の苦手は誰かの得意。
だから私はいつも遠慮なく人の手を借りてます。
ですが、これは分からないとの返答。
どうしようかなと思いましたが
じゃあ、まず自分でやってみる!と決意
やり方をネットで調べてみて分からなかったので、人に聞いたのですが
今度は調べずに、勘だけでやってみる
すると、あれ?うまくできた!完成!
たった5分程度でできてしまったのでした。
私でもできる!
やればできる!
何事もチャレンジ。
やってみないとわからない。
案ずるより産むがやすし。
人の手を借りることも大切。
学ぶことも大切。
でも自分でやってみることは、とっても大切。
なぜならば、昨日の私のように、自分への自信に繋がるからです。
「私って、すごいじゃない!」と自画自賛でしたからね(笑)
この積み重ねは、きっと人生を変えていきますよ。
私の講座ではこの「自分でやってみる」を大切にしてます。
そして受講生に皆さん、人生を大きく変えていかれています。
「まずやってみる」
そこから得られることは、きっと生涯揺るぎない力になりますよ。
(月1回配信:全3回コース) 第1期6月スタート:お申込み終了 第2期7月スタート:お申込期間:6/6(土)~7/5(日) (月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)
下記のサイトからもお申込み可能です。 (クレジットカード、コンビニ支払いなどが選べます) https://kakurai-womanbasic2.peatix.com
*オンライン限定のコースも新設しました!
◆【募集】7/18 第63回健康教育スキルアップ研究会 「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®」
|
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版 (赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
|