5年前にこんな記事を書きました。

「女性活躍推進」という言葉に違和感を感じている1人でした。

働く女性が増えました。

そして心とからだが疲弊し、健康を損ねて

結果、働けなくなる女性が増えました。

という社会には、絶対にしたくない、そしてそう在ってはならない

という想いは今も変わってません。

 

キャリアを優先し、働くことに傾きすぎて

心とからだの声を聴けずにがむしゃらに走り続ける働く女性たちも

たくさん見てきました。

 

子どもが欲しいと思った時に、なかなかできない

また子宮頸がんが見つかりました

乳がんになりました

メンタル不調になって休職することになりました

 

という働く女性の姿を相談で見てきた中で

やはり、若いうちから女性のからだのしくみをしっかり学び

キャリアプランを考えていくことの大切さ

そして、自分を勇気づけていくメンタルマネジメントも

身に着けていくことはとても大切だと思います。

だから働く女性の健康支援の中で、健康教育はとても大切だと

思いながら活動をしています。

 

心とからだと働き方を含めた生き方を整えていく「ウェルネスライフ」

を提唱し続けています。

 

このウェルネスライフを実践するために

「愛して、学んで、仕事をする」

という優先順位の生き方、在り方を私は伝えているのです。

 

働く女性が増えていく社会は

健やかに、自分らしく、幸せに働く女性が増える社会で

あってほしいのです。

 

そしてその先に、子どもたちが健やかに幸せに育つ社会に

繋がらなければと思うのです。

この点はまたの機会に書きたいと思います。

 

あなたはどうですか?

心もからだも疲弊していないですか?

不調を抱えながら働いてませんか?

そして、幸せですか?

 

 

◆延期していた「幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座~1dayビジョンワークショップ」の日程がきまりました。

9月20日(日)10時―16時開催 恵比寿

キャンセルがありましたので、1名追加募集します。

 

【動画配信:オンライン講座募集中】

愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース

(月1回配信:全3回コース)

第1期6月スタート:お申込み終了

第2期7月スタート:お申込期間:6/6(土)~7/5(日)
第3期8月スタート:お申込期間:7/6(月)~8/5(水)

(月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)

 

下記のサイトからもお申込み可能です。

(クレジットカード、コンビニ支払いなどが選べます)

https://kakurai-womanbasic2.peatix.com

 

 

*オンライン限定のコースも新設しました!


◆【募集】7/18 第63回健康教育スキルアップ研究会
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®」

 
◆【募集:7/18】WOMANウェルネスライフ研究会 3周年記念講演
 産婦人科専門医 高尾美穂先生から学ぶ
「生涯を通じた女性の健康と知っておきたい骨盤底筋のこと」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター