【応援はしても、邪魔はしない】

 

イクボス研修などリーダーの方にお伝えしてきた言葉

 

人を育てていく立場にある人は
目の前の人を応援していく存在

 

私自身も受講生に対して、そのことを大切にしています

 

これは子育ても同じ

 

でもそれは、自分自身に対しても同じ

 

【応援はしても、邪魔はしない】

 

迷っても悩んでも立ち止まっても大丈夫

 

一度きりの自分にしか生きることができない道を
ゆっくりでも、まっすぐに、遠慮なく歩もう

 

自分の生きたい道を
自分が邪魔しない

自分を誰よりも応援しよう

 

今日も自分を、目の前の人を、懸命に生きる誰かを

思い切り応援しよう

 

 

加倉井さおりの幸せ人生応援コラム

◆【募集】5/16<オンライン限定開催になりました

 加倉井さおりのオープン講座

 ~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~

 

*オンライン限定のコースも新設しました!


【募集】5/2【オンライン講座】
おうち生活をハッピーに~心を整える、おうちを整える~

お申込みはこちらです!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ

 

 

Facebook インスタグラム ツイッター