緊急事態宣言が発令された翌日に、10期という節目の年を迎えました。

 

考えてみれば、いつだって節目の年は「緊急事態」だった私です。

母の難病・介護離職、そして東日本大震災の翌月に株式会社化。

 

そこにはいつだって、「こんな時だからこそ」という想いがありました。

 

こんな時だからこそ、がんばろう。

こんな時だからこそ、人が「笑顔になる、元気になる、、幸せになる研修や講演」

ができる会社を創ろう!

 

自分の看板を掲げることを父に告げた時

「やってみたらいいだろうよ。

もっと多くの人に伝えて大きくなっていけるかもしれないぞ」

と笑顔でそう言ってくれました。

 

母に導かれ、父に背中を押されての起業。

 

たった一人で始めた小さな会社ですが

気づけば世界を、国を動かす方々へ研修をさせていただき

全国から沢山の健康支援をする保健師や看護師たちが学びに来て下さり

働く女性やワーキングマザーやパパたちにも

可愛い赤ちゃん、子ども達にもたくさん出逢いをいただきました。

 

いつも出逢った方々が、思い出し再会して下さったり、

誰かに紹介、また宣伝して下さっていたり,

家族や親子でご参加の方もいて…

 

あたたかく素敵なスタッフや受講生に囲まれ

多くの方々に支えていただき、喜びを感じながら歩んできた10年でした。

 

今日は「原点回帰」

 

感謝の想いを持って、新しい気持ちでまた歩み始めます。

 

こんな時だからこそ。

 

しなやかに、この10期を乗り越えて

「細く、長く、美しく」の経営をしていきたいと

思っています。

 

そして、誰もが健やかで幸せに生きる社会が実現するよう

貢献していきたいと思っています。

 

皆様これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ウェルネスライフサポート研究所

代表取締役 加倉井さおり

 

【株式会社ウェルネスライフサポート研究所 HP】

 

*オンライン限定のコースも新設しました!

 

◆【募集】5/16オンライン限定開催になりました!

 加倉井さおりのオープン講座

 ~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版