新型コロナウィルスの影響で、休校になり、在宅勤務になり

またこの週末は外出自粛要請

 

皆さんはどんなお気持ちで過ごされていますか?

 

今こそ一人一人の心を穏やかに 

安心して寛げる家庭であるように  

ということを見つめる良い機会 と私は感じています。

 

この機会にいろんなことを見つめてみるといいですね。

 

◆日頃の生活習慣を見つめる

□手洗い、うがい、歯磨きをちゃんとやっていたかな

□睡眠はしっかりとっていたかな

□食事はちゃんとバランスよく食べてたかな

□歩いたり、運動して身体を動かしていたかな

□しっかり入浴して身体を温めていたかな

 

◆自分の心を見つめる

□自分で自分の元気をなくすようなことを心の中で言っていないかな

□自分の中の違和感をそのままにしていないかな

□本当に望んでいることや心地よいことを無視してこなかったかな

□いつも自分にダメ出しをしてこなかったかな

 

◆働き方を見つめる

□心もからだも疲弊するような働き方をしてなかったかな

□パソコンやスマホの時間を決めて長時間にならないようにしてたかな

□ずっと仕事のことばかり考えていなかったかな

□心から喜びのある仕事をしていたかな

 

◆家族とのコミュニケーションを見つめなおす

□毎日の挨拶「おはよう」「おやすみ」「いってきます」「いってらっしゃい」

 「ただいま」「おかえり」を言っていたかな

□「ありがとう」「ごめんね」を伝えていたかな

□笑顔で過ごせていたかな

□困ったことやお願いしたこと、マイナスな気持ちも話すことができていたかな

□目を見て話しをちゃんと聞いていたかな

 

「見つめる」ということを改めて考えています。

我が家のミーちゃんが 「見つめる」ことを教えてくれます

我が家もみんなが自宅で過ごすことが多くなり、
ミーちゃんは、抱っこされることが増えたかも

在宅ワークでバタバタしていると、ミャーと
ちゃんと目を見て話しかける
しっかり目を見つめるんです^_^
目を見て話すことを、我が子達にも伝えてますが
忙しいと出来ないこともありますね

次男に抱かれ
「ちゃんと見つめて」と言っているよう

大切な人を、大切なことを
ちゃんと見つめて、安心して過ごせる我が家であるように

できることをやっていこうと思うこの頃です。

 

皆さんもこの機会に、いろんなことを見つめて

より平和で幸せな世界を創るイメージを持って

日々を過ごしていきませんか?

 

1人1人の平和が世界平和に繋がります。

 

◆【募集】2020年度「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」
<オンライン受講も可>

4月開講 群馬会場【残席1名】
*オンライン限定のコースも新設しました!

 

◆【募集】5/16オンライン受講可 加倉井さおりのオープン講座

 ~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版