連載しているへるすあっぷ21の2月号。

「働く女性のセルフケア」の今回のテーマは、

「働く女性が安心して、妊娠・出産・子育てをするために」


昨年実施した、「働く母1000人実態調査〜健康×子育て×働き方」の調査結果を紹介しながら

働く女性への健康支援だけでなく、企業側にも男女共に学ぶ教育機会の実施や

子育て社員を支援する働き方・制度の見直しも提唱しています。

 

今月は官公庁でパートナーが妊娠中、また就学前のお子さんがいる男性のみの研修に登壇予定。

初めての試みです。

調査結果を父たちにもお伝えし、「共に働き,共に育む」ために必要なことを考え実践いただけるように

と準備しています。

 

この調査結果から安心して妊娠・出産・子育てができる社会に繋がるように、

引き続き活動をしていきます!

 

【2020年度 受講生募集中】

【残席少なくなりました】

2/11ウェルネス・タッチケア®プロジェクトセミナー 

身体心理学の第一人者・山口創先生から学ぶ

「皮膚感覚から生まれる幸福とは~心身を癒すタッチの力~」

 

【満席キャンセル待ちになりました:2/29】

幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座

~1dayビジョンワークショップ

◆【受講者募集】3/7 第4回WOMANウェルネスライフ研究会
【私たち働く女性の健康支援実践報告~実践までのストーリー&取り組みから学ぶ」


マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版