毎月楽しみにしている北鎌倉での着付け教室の日。


50代は着物ライフを楽しみたいと思い、今年4月から習ってます。


この着物は、ずっと前に母がを作ってくれたもの。

帯も一緒に準備してくれたのに、眠ったままで、

母は着物姿を見ることなく…昨年2月に旅立ちました。


昨年のちょうど今頃、結城市で研修をする機会があり、

母からの結城紬をやっぱり着たいと思っての着付け教室。

まだ母の着物もあるので着れるようになりたいと思います。


母が天から見てくれてると思いながら…。