実は8月からTwitterをはじめてみました。

「えー、今頃ですか?」とビックリな人もいますね、きっと。

自分でもビックリしてます(笑)

 

Twitterは絶対やらない、というかこれ以上やれない、と思って

いたのです。

ですが、若い世代の方に発信したことが、いっぱいあり

始めてみました^^

 

最初はこのブログだけでした。

すると、ある70代の男性が

「加倉井さん、これからの時代、Facebookくらいやっておかないと…」と(笑)

 

「えー、ブログ書くだけで精いっぱいです~」と言ったのですが

始めてみたら、意外と続き…

私は始めると結構継続できるほうなんです。

 

というか、「伝える」ということが、好きなんだと思います。

だから、このブログもそうですが、文章が長い!(笑)

想いがありすぎなんですよ。

 

そんな私が140文字で短く書けるのか…と。

でも始めた見たら、短く書くことで、

「本当に伝えたいこと」だけ、伝わるように書くという

とても良いトレーニングになってます。

 

そして、割と写真を撮影するのが好きなので、インスタもやってます(笑)

こちらは本当に気にいった美しい風景などを残しておきたくて

始めてます。日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむ

ライフスタイルを発信していきたいと思ってます。

 

いずれも、「楽しんでやってる」

それなので、続いてます^^

Twitterはまたこのブログには書いてないようなつぶやきを

書いていきたいと思ってます。

 

もしよければ、気軽にフォローをいただけると嬉しいです^^

どうぞよろしくお願い致します。

 

【加倉井さおりのTwitter】

 

【加倉井さおりのインスタグラム】

 

◆募集中の講座◆

【8月31日まで早期申込割引】

10月開講【愛して、学んで、仕事をする女性塾®(アドバンスコース)】

(恵比寿コース:残席2名 横浜コース:残席4名)

江ノ島開催 プレミアムコース(6日間)*アドバンスコース修了生限定

 

*自分の生き方、働き方をじっくり見つめ考える少人数制の講座です。

10月開講 



 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版