土曜は1日京都へ日帰りで。
今回の父の件で、弊社の自主講座は受講生の皆さんにご理解いただき、
1回分を延期とさせていただいたのですが、
皆さんに「お父さんのそばにいてあげて下さい」と
受講生全員からあたたかなメールをいただいて…。
受講生の皆さんには心からの感謝とお詫びをしました。
午後は「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」を開催。
女性塾の今回のテーマは「愛し愛される人間関係を築くコミュニケーション」。
誰もが皆、愛し、愛されたい。
職場よりも身近な家族にほど優しい想い、言葉、態度は
難しいのかもしれません。
でも今回のことで思ったのは、一緒に生きる時間は期間限定で、
残るのは「想い出」。
今、しみじみ私の中で、「すべては愛」なんだなぁと感じています。
そんなお話も皆さんとご一緒いただきました。
駅構内のポスターで京都観光しています。
少し時間があったので、生菓子とお抹茶いただいてから新幹線乗車。
お土産売り場で「父の日に京都のお酒をここから送ったなぁ」
など思い出しながら、今回は京線香を選びました。
「釈迦の華」という白檀、蓮の花などを調合した極楽浄土に咲き誇る花々の
ほのかに甘く、明るい世界を彷彿とさせる香り。
母と父へのプレゼントにしました。
<募集中>
◆【受講者募集】1/19 第4回WOMANウェルネスセミナー「歯科医師が教える!オーラルケアで手に入れる女性の健康と美の秘訣~」
|
◆ 【満席キャンセル待ちとなりました】愛して、学んで、仕事をする女性塾®
「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson1「愛すること~まずは自分をもっと、もっと大切に」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson2「学ぶということ~日々の生活の中にある学びとは~」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson3「仕事をするということ~自分を活かし、喜ばれ、幸せに働くには~」
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)