昨夜はハロウィン。
子どもたちが保育園の時は衣装を作ったりしてましたが、
今ではそんなこともなく。
ハロウィン用に買っていたチョコの他、
昨夜に届いた熊本空港で購入したお菓子を囲んで。テレビを見ながら
「ハロウィンって、なんだろ」と。
子どもたちにもニュースを見ながら「どう思う?」と。
くまモンのお菓子をいただきながら。
大人の在り方を、考えさせられます。
それにしてもくまモンばかり。
我が家のハロウィンはくまモンと一緒に楽しむ夜でした。
◆【参加者募集】12/2開催:幸せなワーキングマザー☆コミュニティ5周年記念!
子連れでOK!ハッピークリスマスランチ&望年会in横浜ベイシェラトン~
心もお家もスッキリと!2019年は「自分らしく心地よい暮らし」にする!~
「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson1「愛すること~まずは自分をもっと、もっと大切に」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson2「学ぶということ~日々の生活の中にある学びとは~」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson3「仕事をするということ~自分を活かし、喜ばれ、幸せに働くには~」
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)