「愛して、学んで、仕事をする」という優先順位の生き方、在り方を

提唱しています。

 

なぜ、私がこのテーマにたどり着いたか…

それはこれまで相談や研修・講座を通じて出逢った多くの女性の姿を見てきた中で、

この生き方、在り方が、幸せに生きる上でとても大事だと実感したからです。

 

これまで出逢った悩める女性たちは、キャリアに邁進し、「仕事をする」ことを優先、

またそのためにも資格取得や知識やネットワークを手に入れるために「学ぶこと」を優先し、

心とからだのバランスを崩して、結局は働くことが困難になるケースが多いことに気づきました。

 

誰かの期待に応えるために、誰かに認めてもらうために、がむしゃらに仕事をし、学び、

自分の本当に心の声やからだの声を聴くことが後回しになってしまう方をたくさん見てきました。

 

今回、コラムでは「愛して、学んで、仕事をする」ということがどういうことなのかを

3回にわたって、コラムに連載します。

 

1回目は「Lesson1愛すること~まずは、自分をもっと、もっと大切に」

是非ご覧いただけるとうれしいです。

 

<受講生募集中>

◆【満席になりました】6月2日(恵比寿)

加倉井さおりのオープン講座「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」

 

 愛して、学んで、仕事をする女性塾®

・ベーシックコース:残席2名

・アドバンスコース:京都クラス:満員御礼 横浜クラス:残席1名

・プレミアムコース:残席4名

 

加倉井さおりの幸せ人生応援コラム

「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」

 

【加倉井さおりインスタグラム】

日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版