10月から月1回半年間かけて少人数制で学ぶこちらの講座。
昨日はその最終回。
朝は雨風でしたが、開講時間には晴れ渡ってました!
皆さん、晴れ女です(笑)
美しい花を咲かせ、実をつけることに焦るのではなく、
誰かに認めてもらうために花や実をつけるのではなく、
自分にとっての喜びや幸せを感じる花を咲かせ、実をつける。
そのためにブレない幹を育てること、
それにはしっかり根を張ることが必要。
しっかりと根をはるためには、ちゃんと「養分」を与えること。
その養分は、人によって違います。
養分を与えることは「自分を愛する」こと。
その方法論を、半年かけてワークを行い、深く自分を見つめる時間。
それぞれに、他人軸ではなく自分軸でしなやかに生きる「愛して、学んで、仕事をする」
という優先順位、生き方、在り方に繋がる学び。
どんどん自分らしく輝いていく女性たちの姿を見ていくことは、私にとっての大きな喜び。
このアドバンスコースは開講して6年。
20代~50代まで既婚、独身問わず、様々な生き方の女性たちが受講して下さってます。
最終回はビジョンコラージュづくり。
きっとさらに「自分ならではの幸せ」を実現されていかれるはず。
楽しみです!
本当に6期生もあたたかく、素敵な女性ばかり。
どんどん輝きを増していかれていました!
今年度は開講して7年目になりますが、
体験プレコース、ベーシックコース、アドバンスコース、プレミアムコースと
4コース開講いたします。
5月19日、6月2日はオープン講座として体験プレコースを開催。
昨年度は上司の方やご友人にご紹介されて受講して下さった方もいます。
よければ新しく制作したこちらのサイトもご覧ください。
「愛して、学んで、仕事をするって、どういうこと?」
「自分を愛するって、何?」
「加倉井さおりって、どんな人?」
などなど、ご興味ある方が是非ご参加下さいね^^
今年度も「愛して、学んで、仕事をする」をお伝えしながら、
じわじわとハッピーサイクルを回していきます!
◆【受講者募集】 加倉井さおりのオープン講座 ~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~(5/19上大岡 6/2恵比寿) |
(体験プレコース、ベーシックコース、アドバンスコース、プレミアムコース)
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版