お天気が心配でしたが、行きも帰りも雨が上がって傘の必要がなく

次男の中学卒業式ができました。


卒業式リハーサルから先生も生徒も涙だったらしいのですが、

昨日は私も多くの保護者も涙、涙でした。

 

サッカー部でもクラスでも友人、先生に恵まれ、本当に健やかに伸び伸びとした

中学生活を過ごせたのではないかと思います。

 

最後のHRをクラスで見て、生徒一人ひとりの挨拶を聞き、

皆がいいクラスだったと卒業できるように感じました。

 

高校受験についても「お母さん、信じて応援してあげましょうよ」と

言って下さった担任の先生にも感謝。

 

そんな感動の卒業式でしたが、なんと前日の夜に

「お母さん、やっちまったぜ」と報告してきたことが…。

体育館で友人とふざけてスライディングを何度もしてズボンの膝に

穴があいたと…。

「えー、明日で最後なのに、それに今から…」と思いつつ

夜な夜なズボンの修復をチクチクと…。

 

次男は小さな頃から、靴もズボンもすぐに穴があくほど活発で…

おさがりができないのでした。

三男の中学制服は新しく購入します(笑)


母の写真と母の形見のアクセサリーを身に着けて出席しました。

きっと天から見守って喜んでくれていると思います。

 

【募集中の講座】

◆3/18WOMANウェルネスライフ研究会発足記念講演会

「女性の健康支援をするあなたに、今伝えたいこと」~すべての女性に、よりよい未来を~

 

◆【2018年度受講生募集】愛して、学んで、仕事をする女性塾®

 

◆4/28/29 ウェルネス・タッチケア®講師養成講座

 

 

*赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで紹介してます!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版