江の島での、愛して、学んで、仕事をする女性塾®プレミアムコース2日目
2回目のテーマは
「エネルギーを高める心とからだの整え方」
生きていく上で、最も大切なテーマだと思っています。
この人生を楽しんで生きていくために、心もからだも
エネルギーが高い状態であることは、とても大切なことです。
その具体的なメソッドを体験も交えてお伝えしました。
からだをゆるめることのメソッドとして呼吸法や瞑想も体験。
また言葉がからだにどのような影響を与えているかを体感いただく
ワークも。
この威力に皆さん、ビックリでした。
そして、このプレミアムコースでは、えのスパで60分のトリートメントと
温泉の体験も1回特典でつけています。
体験された受講生はとても幸せな時間だったと…。
毎月、順番でトリートメント&スパを体験していただきます^^
至福ですよ~。
2日目の受講後のお声をいくつかご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆本日もたくさんの気づき、学びをありがとうございました。
言葉でこんなにもからだが反応することを体感でき、ビックリでした。自分で意識することでマイナスにもプラスにもコントロールできる!それを体感。意識していきたい。
なかなか瞑想できませんでしたが、今日はスッキリ気持ちよかったです。江の島のおかげでしょうか。この体験を積み重ねてエネルギーを高めていきたいです。自然の多いこの地球にいるのだから、様々な自然からエネルギーをいただきたいと思いました。
◆前回の課題をいただいたおかげで、今回は少し晴れやかな気持ちで参加できました。自分のエネルギーを高め良い波動を出せる人であるように、感情のコントロール、からだをゆるめることに意識を向け過ごしていきたいと思います。瞑想をやってみます。
◆「からだと心」が大事なことは知ってましたが、「意識する」という言葉が重なるところが響いました。けれど、それは講義の後半になって…からです。この「意識化」の重要性を再認識しました。いろいろなことを意識して、肯定的に生きたいと思い、また肯定的に人と関わりたいと深く思います。やはり参加してよかったです。
◆「人はエネルギーの集合体であって、周囲の人に波動が伝わっている」心に響きました。からだの声を聴かず、体調を崩すことがあるので、まずは自分のエネルギーを高めて体調を良好に保てるように過ごします。そのためにバリアの張り方、自分にエネルギーをチャージする習慣を日々の生活の中で見つけながら実践していきたいと思います。そして、周囲の人をほっとさせる明るい雰囲気を感じてもらえる人間を目指したいです。
◆焦り、不安の言葉が自分を焦らせ不安にさせていたことに気づいたので、最後はプラスの言葉で締めくくりたいと思いました。意識を変えると心とからだが変わること、それによって行動が変わることをの再認識ができました。
◆自分がブレていると人の言葉に振り回されてしまって、自分の存在が否定されてしまうこと、自分がなくなることを体験しました。でもそのおかげで、今日学んでバリアをはる必要性にも気づくことができ、プラスでしめる必要性にも気づくことができた有難い機会に感謝です。
・・・・・・・・・・・・・・
私たちは環境によってもエネルギーは影響を受けます。
だから、「場」も「つきあう人」も大事なのです。
江の島を会場に選んだのは、自然からのエネルギーを皆さんに感じて
欲しかったからでもあります。
空気、空、太陽、雲、海、風、波の音、富士山…
私は江の島はとてもエネルギーが高い場所だとずっと感じていた
ので、どうしても今回のブレミアムコースはここで開催したかったのです。
明日は、3日目の開催。
テーマは「愛の世界の人間関係・パートナーシップの築き方」です。
皆さんとエネルギーが高まるプレミアムな時間にしたいと思います。
◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版