10月から大好きな江の島で開催している
愛して、学んで仕事をする女性塾®のプレミアムコース。
アドバンスコースの修了生限定の講座ですが
満席増席での開催となってます。
その皆さんのお声をご紹介します。
◆自分の存在意義、存在価値、私らしく生きて幸せになる方法を学びたくて参加しました。今回の女性塾で自分の根と幹を育てるための、毎日の心がけを学ぶことができました。
人の目や人の評価を気にして選択しがちなタイプなので、まずは自分の心に問いかけることから実行していきます。自分にとっての養分を見つける1か月にして、次回の講座を楽しみに幸せに過ごしたいと思います。
◆私生活でひと段落がつき、また次のステージになり仕事では違った仕事をすることになり、定年までの5年間をハッピーに過ごせるように自分を見つめ直したいと思って参加しました。いかに自分が「~であらねばならない」ということにとらわれていたから、4月からしんどかったことに気づきました。もっと自分に素直であってよいこと、自分を最優先すること、ワクワクすること、また仕事に存在価値を見つける努力を怠らないことに大切さを学び、とても心が豊かになりました。本当に受講して良かったです。
◆さらなる女子力アップのために申込ました!「自分軸」根を育てブレない幹を育てるために養分となるもの、水となるもの、光となるものをたくさん見つけて自分の存在意義を高めていきます。合言葉は「ワクワク」ありがとうございました!
◆自分軸をはっきりさせるために参加しました。頭では理解したつもりになっても、自生活の中で自分のものとできていない。半年間の学びの中で、本当に在りたい自分になれるように成長したいと思います。
◆50歳になった今年、これからの50年をどう過ごすかを加倉井先生の女性塾で考えたかったので参加しました。存在意義を高めるためには自分でしっかり一つひとつ選んでいくこと、それが自分軸をしっかりもつことに繋がることを身近なこととリンクさせて考えられ嬉しかった、安心した。「花が咲くのを楽しみにして待つ」待つことをしていきたい。
◆前回アドバンスコースを受講して、生きづらさの日々から救われ、学んだことでハッピーサイクルを実感した。そんな中で少しでもどうにかしたい現状を変えるには、このメソッドを深く知りたい。そのことがからんだ糸をほどく鍵たとわかっているので、参加しました。自分軸、存在意義などわかっているのは表面のみ、真実を学ぶのはやはり加倉井先生からだと実感。本当の意味を自分の中に落とし込んでいきたいと思います。
日々、仕事をする中でも、家庭で過ごす中でも
嵐のように感じる出来事も私たちには起こります。
でも、そんな日でもしっかりと根を張って、幹を育てていければ
ブレない、折れない自分軸を持って、自分らしく幸せに生きていけます。
これが「愛して、学んで、仕事をするメソッド」でお伝えしていること。
アドバンスコースよりもさらに深く、幸せを拡大させていくだけでなく、あらゆる存在と繋がり
より循環させていくことができるような学びの時間としています。
また2日目の内容なども後日ご紹介します。
この講座は私が大好きな江の島で、一番伝えたい大好きな講座で、
毎回ワクワク準備し当日も嬉しくてたまりません!
皆さんとご一緒の時間、大切にしていきたいと思います。
【受講者募集】
◆11/30『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿
◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版