土曜に恵比寿で開催した
の2日目。
2日目は
幸せなワーキングマザーであるためのビジョンワーク
~ライフもキャリアも自分らしく!~
受講者の方は、企業で人事の方、WEB制作の方、海外でのお仕事をされている方などなど
皆さん職場も職業も違う方々。
一度フルタイムでのお仕事を退職され、これから新たに自分の好きを仕事にしていきたい方、
あきらめていた夢に再度チャレンジしたい方、
このままで本当にいいのだろうかと、
自分の人生を諦めず真摯に向き合う女性たちばかり。
このビジョンワークショップでは、自分の内面を深く見つめるプロセスを踏んで
望む未来を描き言語化、視覚化していきます。
3年後の叶えたいビジョンコラージュを作成いただきます。
悩んできたこと、辛かったこと、迷っていること…
皆さん本音で想いをシェアして下さいました。
今回は少人数での開催でしたが、だからこそ、皆さんお一人おひとりのお話も伺いながらの
講座ができたと感じています。
正直、企業研修ではなかなかここまでの本音で涙ながらに語り合うようなことはできません。
これまでの生い立ち、実母や姑との関係、夫との関係や子どもとの関係
自身の職場での悩みや本当にやりたいと思っている仕事や活動…
いろんなことを皆さん、お話してくださいました。
話すことは、放すこと
できるだけ私は、皆さんが安心してお話し、心を解放していただけるような
場づくりにエネルギーを注いでます。
ランチタイムも本当に盛り上がっていました。
「やはり、この講座は続けていきたい」とさらに今回思わせていただけた
皆さんとの時間でもありました。
自分の決意と覚悟、そして行動で、
自分の人生は自由自在に創っていける。
これまで8年間ビジョンワークショップを開催してきましたが、
受講後にご自分の在りたいビジョンを実現し、今幸せに活躍されている女性たちを
たくさん見てきている中で、そう確信しています。
これからの皆さんの未来がさらに「自分ならではの幸せなワーキングマザー」として、
「本当に大切にしたいことを、大切にする」日々となりますように。
これからもずっと応援しつづけていきたいと思ってます。
◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする
加倉井さおりのオープン講座~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~(7月15日)