先日開催した

加倉井さおりのオープン講座「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」

の受講生からいただいた

感想をいくつかご紹介させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆頭と心が離れていた自分に気づくことができました。

幸せになりたい自分、幸せになってほしい家族や自分に関わって下さる周りの人達に、

今の想いを伝えたいです。

まずは自分がやってみることだと思いました。失敗しても次がある!ですね。

 

◆今日は自分のためにご褒美ができたと思います。仕事は結果が出なければと言われ

続けている毎日ですが、私は「想い」を大事にして結果に繋がっていくことをやりたいと

思います。昨日の自分よりも、今日の自分の方が好きになれました。

 

◆自分を愛しているつもりでしたが、いろいろなところで自己否定していることに改めて

気づきました。焦らずゆっくりと自分のペースで根を張っていきたいと思います。

今の自分が求めていること、それは「役に立てていることが嬉しい」という感覚なのだと

思いました。あきらめず、目の前のことにしっかり向き合っていこうと思います。

 

◆若い人が加倉井先生の幸せな生き方について知るのは、とても意味のあることだ

と思ってます。いつか長女も参加させたいです。本日は本当にありがとうございました。

 

◆ワークがとてもおもしろく元気になりました。自分を愛する、好きになる根っこを

育てるための具体的な水やり方法を教えていただきました。

 

◆加倉井さんと参加者の方の色々なこれまでのことや問題やもやもやを一緒に聞けて

「あぁ、みんなキラキラとてもすべてがうまくいっているように見えても、悩んだり

乗り越えたりしたことがあるんだなぁと知り、自分のことも認めて下さるプラスの

言葉がけが受け取れてとても有意義な時間でした。ザワザワしている心がこの2時間

で穏やかになった気がします。

 

◆自分を愛することの大切さを学ぶことができました。仕事でいっぱいっぱいに

なってしまうと、自分も他者も大切にすることができないと思ったので、これからの

働き方、生活の仕方を考えるきっかけになりました。他人や自分のことをみんなで

真剣に考える雰囲気がすごくいいな、素敵だなと思いました。

 

◆今日の講座を受けて、母がなぜ加倉井先生の講座を薦めてくれたのか分かった

気がしました。たくさんの人が考えていることを真剣に受け止めよりよい方向に導いて

下さったように感じました。またこのような機会があれば参加させていただきたいです。

本当にありがとうございました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は過去に「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」を受講された方が、是非娘さんにも

紹介したいとご一緒に親子参加をして下さいました。

本当に次世代に伝えたい、そう思って下さること、嬉しいです。

 

次回は7月15日に開催します。

2時間で、自分を愛することのワークを通じて体験しながら気づきを深めて

いただけたらと思ってます。

オープン講座に参加しても女性塾®を受講することは強要することはありませんので(笑)

ご案内して受講ください。

少人数でじっくり有意義な時間を過ごしていただけると思います^^

 

皆さんのお申込み、お待ちしています。

 

【受講生募集】

◆加倉井さおりのオープン講座
~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~(7月15日)

 

◆6/24・7/8【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】
~仕事も子育ても、自分らしくハッピーであるために~

◆ウェルネス・タッチケア®講師養成講座

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版


小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版