昨日の感動した出来事。
ご近所でタマゴを買い、レジでエコバックに入れ、
「さ、帰ろ」と思った瞬間、
どうしたことかそのバックを私が落としてしまいました。
「あ!」と思った瞬間、
レジのお姉さんはタマゴ売り場からタマゴを持ってきて
「こちらをお持ちください」と…。
買わせていただきます、と言ったのですが…。
ディズニーリゾートで子どもがジュースやポップコーンを落とした時に、
キャストがさっと代わりのものを笑顔で持って食てくれた体験がありますが、
本当に同じような出来事がこんなご近所のお店で…。
実は財布を忘れて近所の洋菓子屋さんに行ったときも、
そんなに顔見知りでもないのに「いいですよ、今度で」と名前も聞かず、
商品を持たせてくれたことがありました。
昨日のタマゴの話を、三男にいったら
「いいことをすれば、いいことが返ってくるんだよ。
おかあさんはいつもいいことをしているから、いいことが返ってきたんだね」と…。
こんなことが言えるようになった三男にも感動!
サザエさんのような私は、
みんなののあたたかな愛に守られて生きていると実感することばかりです。
一瞬、とってもガッカリしたり落ち込むような出来事も、
こうやってすぐに感動の出来事に変わってしまう。
そんな体験をした日。
そこには、あたたかい相手を想う「優しさ」があります。
相手を信じてくれる「優しさ」があります。
私も、優しく、在りたいです。
ご近所でタマゴを買い、レジでエコバックに入れ、
「さ、帰ろ」と思った瞬間、
どうしたことかそのバックを私が落としてしまいました。
「あ!」と思った瞬間、
レジのお姉さんはタマゴ売り場からタマゴを持ってきて
「こちらをお持ちください」と…。
買わせていただきます、と言ったのですが…。
ディズニーリゾートで子どもがジュースやポップコーンを落とした時に、
キャストがさっと代わりのものを笑顔で持って食てくれた体験がありますが、
本当に同じような出来事がこんなご近所のお店で…。
実は財布を忘れて近所の洋菓子屋さんに行ったときも、
そんなに顔見知りでもないのに「いいですよ、今度で」と名前も聞かず、
商品を持たせてくれたことがありました。
昨日のタマゴの話を、三男にいったら
「いいことをすれば、いいことが返ってくるんだよ。
おかあさんはいつもいいことをしているから、いいことが返ってきたんだね」と…。
こんなことが言えるようになった三男にも感動!
サザエさんのような私は、
みんなののあたたかな愛に守られて生きていると実感することばかりです。
一瞬、とってもガッカリしたり落ち込むような出来事も、
こうやってすぐに感動の出来事に変わってしまう。
そんな体験をした日。
そこには、あたたかい相手を想う「優しさ」があります。
相手を信じてくれる「優しさ」があります。
私も、優しく、在りたいです。