27日から三男のサッカーチームの子どもたちが7人、
お泊まり会で我が家に。

男ばかり、玄関もこうなります。

みんな、ちゃんと靴を揃えて入ってきました(^-^)

我が子もチームのご家庭にお泊まり会でお世話になり、
三男も待ち焦がれていたので、今年やっておこう!!
とこんな年末ギリギリに開催。

長男、次男も同様にやってきましたが、
夕飯は煮込みハンバーグ30個作り、旅館の女将、
いや合宿所の口うるさいオバチャンとなってました(笑)

子ども達の食べ方、姿勢、言葉…
ニコニコ笑って見ているわけにはいかないことも
あり、わが子同様注意です

大事なことは必ず話すこと、教えること
ならぬものは、ならぬ
ダメなものはダメ

自分の親ではない家庭で、言われた方が
心に響くこともあるかもしれません

私はわが子には他人様からも、たくさん注意していだけるのは
有難いと思ってます

でもほめることも、もちろん大事

「きれいに食べたね」
「いっぱい食べてすごいね、嬉しいなぁ」

大きくなったら、サッカー日本代表になる子もいるかもしれ
ません
夢も希望もいっぱいの子ども達が、幸せに育つように…

さて、
残る年賀状、大掃除、おせちは果たして…。
そんな年末クライマックスです^^