昨夜、小3の三男が「サンタさんに手紙を書く!」
とA4の白紙に絵も描いて、裏面まで。




「お母さん、サンタさんにコーヒーとクッキーを置いておいて」
「鍵はどこかをあけておかないと」と真剣そのもの。

「お母さんも何かお願いしたらいいよ」と言ってくれました(涙)

それをみていた中1の次男は
「俺も書こう」と「500円でもいいのでくださあああああ…い」と(笑)

「中学生になったら、サンタは来ない」ということになっているのですが…
高2の長男はそれを見て笑ってました。

確かに、私だって、この年になっても、サンタには来てほしい。

そんなことを伝えたら、ある方が
「その人を本当に愛している人が、サンタクロース」
という言葉を教えてくれました。

とても素敵だなぁとあたたかい気持ちになりました。

愛し、愛される人間関係があってこその
素敵なクリスマスになることでしょう


サンタさんは来るのかどうか…楽しみにしていましょうね。