昨日の24時間テレビをご覧になった方も多いと思います。
毎年観て、いろんなことを感じます。
あの番組に好感を持っている人も、そうでない人も
いると思うのですが、私はあの番組は、日々の中で忘れてしまいがちな
ことを一度立ち止まって思い出させてくれる番組だと感じています
あんな100キロマラソンなんて無謀なことを…と思いますが
人は一人では無理だと思うことも、
多くの人の応援や支えがあると不可能と思えることも可能になる
ことをリアルに感じさせてもらえたり
ハンディキャップのある人が
一生懸命に生きてる姿を見ることで勇気づけられたり
困難に向き合い生きていく人の姿をみて
普通に日々を過ごせることの有難さに改めて気づいたり
するのだと思います
わが子たちもテレビを見ながら
自分とは大きく健康状態や環境も違う子ども達が
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる姿に
感動し勇気をもらったようでした。
人の想いをつなぐということは
とても尊く、大きな力になるものだと思います
すべてのことに「想い」を持って取り組む
それは、自分のためだけでなく「誰かのために」
なる時に、とてつもない大きな力を発揮するのだと思います
そのことをまた今年も改めて思い出すことが
できた気がします
日々を忙しく、当たり前のように過ごしてしまうものですが
あらためて考えるとどれもこれもが当たり前ではないのだと
思います
期間限定の人生をどう自分らしく生きていけるのか
誰かを笑顔に、元気に、幸せにできるのか、
そしてそのことが、、この人生を旅立つことになっても
「想い」は繋がれていくことになる
そう思います
不可能と思ってることも可能になるのは
人は人に「勇気づけられる」から
「誰かのために」がある人は、本当に、強く優しくなることが
できるはずです
そんなことを昨夜の24時間テレビを見ながら感じました
想いをつなぐ、自分も周りも勇気づける生き方を
してきたいと思います
【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【募集中の講座】
◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】
◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】
【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪
毎年観て、いろんなことを感じます。
あの番組に好感を持っている人も、そうでない人も
いると思うのですが、私はあの番組は、日々の中で忘れてしまいがちな
ことを一度立ち止まって思い出させてくれる番組だと感じています
あんな100キロマラソンなんて無謀なことを…と思いますが
人は一人では無理だと思うことも、
多くの人の応援や支えがあると不可能と思えることも可能になる
ことをリアルに感じさせてもらえたり
ハンディキャップのある人が
一生懸命に生きてる姿を見ることで勇気づけられたり
困難に向き合い生きていく人の姿をみて
普通に日々を過ごせることの有難さに改めて気づいたり
するのだと思います
わが子たちもテレビを見ながら
自分とは大きく健康状態や環境も違う子ども達が
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる姿に
感動し勇気をもらったようでした。
人の想いをつなぐということは
とても尊く、大きな力になるものだと思います
すべてのことに「想い」を持って取り組む
それは、自分のためだけでなく「誰かのために」
なる時に、とてつもない大きな力を発揮するのだと思います
そのことをまた今年も改めて思い出すことが
できた気がします
日々を忙しく、当たり前のように過ごしてしまうものですが
あらためて考えるとどれもこれもが当たり前ではないのだと
思います
期間限定の人生をどう自分らしく生きていけるのか
誰かを笑顔に、元気に、幸せにできるのか、
そしてそのことが、、この人生を旅立つことになっても
「想い」は繋がれていくことになる
そう思います
不可能と思ってることも可能になるのは
人は人に「勇気づけられる」から
「誰かのために」がある人は、本当に、強く優しくなることが
できるはずです
そんなことを昨夜の24時間テレビを見ながら感じました
想いをつなぐ、自分も周りも勇気づける生き方を
してきたいと思います
【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【募集中の講座】
◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】
◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】
【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪