暑い毎日…続いてますね…。本日も暑い!

夏休み、三兄弟それぞれに予定があり、忙しい毎日。
長男はラグビーの練習、朝4時起きでお弁当づくりをし送り出しました。
次男もサッカーの部活。
たまに「お母さん、一緒に遊ぼう」と言ってくるのは三男だけ。

「トランプしよう」と昨夜は次男も一緒に3人で。
ババ抜き、神経衰弱、スピード、全部私が負け。
記憶力も反射神経も集中力も、かなり負けてる…

成長しながら、進化しながらも
年齢を重ねるということは、間違いなく老化しているわけで
子どもたちにいろんなことを追い越され、追い抜かれていく
のですね

「ママ、いっしょに、あそぼう」

公園のお砂場、ブランコ、すべりだい
あっちやこっちと、大忙し
赤ちゃん時代から幼児になって、そして小学生

「おかあさん、一緒に遊ぼう」

と小学生低学年までですね、言ってくれるのは…。

一緒に遊べるのもあと少しかなぁ。

今、小さなお子さんの子育て真っ最中のママたちへ

是非、この尊い時間を大切にしてくださいね。
めんどくさいなぁ、仕事もあるのに…そう思ったことも
ありましたが、今となっては、もっと遊んでおけばよかったかもって
思います。

中学、高校になったら
「お母さん、一緒に遊ぼう」は
絶対言いませんからね(笑)